幸せの形

2005年11月11日 恋愛
すごく久しぶりに日記をつける。
理由はなんとなくだけど、最近仕事やプライベートで
得るものが多い。それだけ悩んでもいるんだけど。
それで、ちょっと気持ちの整理としてまた書こうと思う。

HN:こころ
年齢:22歳
職業:幼稚園教諭(二年目)
恋人:あり(遠距離恋愛)

私達はあれから案の定、遠距離恋愛となった。
福岡(私)と大阪(彼)。
それから約8ヶ月が経つ。来週で付き合って二年。
会うのは二ヶ月に一度程度。彼氏が寮なので
そうそう頻繁に会いにも行けず、結婚資金は貯まらないまま。
三年後を目安に少しずつではあるけど、頑張ってます。

私は彼と遠距離になる前は、それはそれは大好きで
離れるなんてそんな辛いこと、絶対に無理だと思った。
大好きといっても、彼のことが一日中頭から離れないで
彼氏一途!一筋!…とかいう大好きでもなくて、
ん〜何だろう、とにかく彼氏は私をすごく大切にしてくれるし
私も彼氏のことがとても大切な存在だった。
今までに異性関係のトラブルは一度もないので
離れて浮気しないか、とかいう心配はなかったけど、
続く自信もあまりなかった…(彼氏さん、ごめん。)

今でも毎日連絡をとる。
「いってきます」「ただいま」「おやすみ」は絶対。
強制したわけでもされたわけでもないが、お互いを思いやる
二人の当たり前のルールになっていた。
電話は三日に一度くらいの頻度じゃないとお金かかるよな〜
と最初の頃は二人で言ってたけど、
気づけば毎日してないかな???私はかけないけど(笑)
彼はちょっとした時間にかけてくる。
前からそうだった。私は、相手が今忙しいかも…とか思うと
考えすぎて電話をかけられないタイプで。
でも彼は「声ききたいから」という単純な理由ですぐに
かけてきてくれた。別にうっとおしいと思ったこともない。

こんなこと書いてたら、何をそこまでノロケてるの?って
思うけど、これが今の私達の幸せなのだ。
遠距離は辛いものばかりだと思っていた。
確かに、キツイな〜って思うときもある。
それは、思いっきりケンカできないから。電話口じゃできない。
そんな時、面と向かって思いっきりやり合いたいと思う。
それが叶わない時、少し寂しくなる。(ちょっと変かな?)

(結婚すれば)三年間の遠距離生活を楽しんでいきたいと思う。
恥を捨てて、彼の前とこの日記の中では殻を破っていきます。w

コメント