学祭まわり(最高な大学編)
2003年11月6日月曜日には国公立のK大学の学祭に
行ってまいりました。サークルのOBの方々が
言うには…「そこは、マジ最高よ!」
その意味がすぐに分かりました。
サークルメンバーとは自分たちの学校で
集合して、そこからK大学まではタクシーを
使いました。タクシーの中ではサークル部長と
大学側の担当スタッフが何やら携帯で話して
おり、詳しく聞いてみると、
「学校に着きましたら、タクシー代はこちらで
お支払い致しますので、正門までお迎えに
あがります」 おぉ〜ビップ扱いだにゃ〜!
そして、スタッフの方に控え室まで案内され、
部屋の前には「○○女学院短期大学様」と
紙が貼られており、部屋に部外者が入って
来れないように、常に警備の方が入り口に
座っておりました。部屋の中には等身大の
大きな鏡が6台も用意され、そりゃー部屋の
中もピッカピカでした☆
外もだんだんと暗くなってきて、いよいよ出番
がやってきました。控え室ではこんなことが
スタッフの口から出て来ていました。
「ステージの前には警備員がついております」
すっげーなぁ、おい!うちらは歌手か!?
実際にステージ裏から観客席のほうを見てみる
と、赤いジャンバーを着た警備員が腕を組んで
ステージを守っておりました。
踊っている間はもう酔った学生がうじょうじょ
いて、私は赤いTシャツに白のスコートを
履いてチアのダンスを踊っている時には
「あ〜か!あ〜か!あ〜か!あ〜か!」と、
赤コールが耐えませんでした。
「こっち向いて〜!手振って〜!」と言われて
少しでも反応すると「ひょ〜〜〜!!!!」と
いう、なんとも言えない優越感〜♪
違うダンスに変われば、「左から2番目〜!」
注目され、ダンスによって髪型を変えて出る時
には「お〜!髪型変えましたね〜?」なんて
言われて、なんだかとっても恥ずかしい…。
最後の締めのダンスを踊っている時なんかは、
「何年生〜?一年?二年?三年?」と手を
つけながら聞かれ続け、途中からその集団は
警備員に注意を受けておりました(笑)
ダンスも無事に終わり控え室で着替えを
していると、実行委員の人からはコーラの
箱詰めを1ケースいただき(でも、どうやって
持って帰ろう…としばし悩む…)
と同時に、「学校の下に、もうタクシーの方は
手配しておりますので、乗られてください。
後ろから担当スタッフがバイクで追いますので
酔っ払い達から守ると同時に、学校に着いて、
スタッフの者がタクシー代金をお支払い致し
ます」ときたもんだーーーー!!!
おいおいおい、昨日とは打って変わって
違うな〜〜〜(喜)
タクシー(行き帰り)計7台分、占めて14000円
ありがとうございました!
※ちなみに、日曜日の大学祭に来ていた
盗撮(?)オジサンは、ここにも表れており
ました!!!!!最前列!!!!
マジ、訴えるから…ありえないから…(怒)
行ってまいりました。サークルのOBの方々が
言うには…「そこは、マジ最高よ!」
その意味がすぐに分かりました。
サークルメンバーとは自分たちの学校で
集合して、そこからK大学まではタクシーを
使いました。タクシーの中ではサークル部長と
大学側の担当スタッフが何やら携帯で話して
おり、詳しく聞いてみると、
「学校に着きましたら、タクシー代はこちらで
お支払い致しますので、正門までお迎えに
あがります」 おぉ〜ビップ扱いだにゃ〜!
そして、スタッフの方に控え室まで案内され、
部屋の前には「○○女学院短期大学様」と
紙が貼られており、部屋に部外者が入って
来れないように、常に警備の方が入り口に
座っておりました。部屋の中には等身大の
大きな鏡が6台も用意され、そりゃー部屋の
中もピッカピカでした☆
外もだんだんと暗くなってきて、いよいよ出番
がやってきました。控え室ではこんなことが
スタッフの口から出て来ていました。
「ステージの前には警備員がついております」
すっげーなぁ、おい!うちらは歌手か!?
実際にステージ裏から観客席のほうを見てみる
と、赤いジャンバーを着た警備員が腕を組んで
ステージを守っておりました。
踊っている間はもう酔った学生がうじょうじょ
いて、私は赤いTシャツに白のスコートを
履いてチアのダンスを踊っている時には
「あ〜か!あ〜か!あ〜か!あ〜か!」と、
赤コールが耐えませんでした。
「こっち向いて〜!手振って〜!」と言われて
少しでも反応すると「ひょ〜〜〜!!!!」と
いう、なんとも言えない優越感〜♪
違うダンスに変われば、「左から2番目〜!」
注目され、ダンスによって髪型を変えて出る時
には「お〜!髪型変えましたね〜?」なんて
言われて、なんだかとっても恥ずかしい…。
最後の締めのダンスを踊っている時なんかは、
「何年生〜?一年?二年?三年?」と手を
つけながら聞かれ続け、途中からその集団は
警備員に注意を受けておりました(笑)
ダンスも無事に終わり控え室で着替えを
していると、実行委員の人からはコーラの
箱詰めを1ケースいただき(でも、どうやって
持って帰ろう…としばし悩む…)
と同時に、「学校の下に、もうタクシーの方は
手配しておりますので、乗られてください。
後ろから担当スタッフがバイクで追いますので
酔っ払い達から守ると同時に、学校に着いて、
スタッフの者がタクシー代金をお支払い致し
ます」ときたもんだーーーー!!!
おいおいおい、昨日とは打って変わって
違うな〜〜〜(喜)
タクシー(行き帰り)計7台分、占めて14000円
ありがとうございました!
※ちなみに、日曜日の大学祭に来ていた
盗撮(?)オジサンは、ここにも表れており
ました!!!!!最前列!!!!
マジ、訴えるから…ありえないから…(怒)
コメント