実習戦争

2003年7月30日
28日から保育所へ実習に行っております。
もう…もうもうもう!!!
オムツ替えの達人にでもなったかのような
気分でございます。今は紙オムツの時代
ですが、保育所では布オムツのところが多い
こと知っていますか?それは布のほうが
赤ちゃん自身が心地いいとのこと。
布オムツのことなら、この「こころ」に
お任せあれ〜〜〜〜〜!!!

はぁ…学校でいろいろとしごかれてはいますが
実際の現場では学校で習っていることと
反対のことをしてることも多くて参ってしまい
います。そんな姿を見ていると本当に子どもが
かわいそうになるんです。保育士の口から
出る言葉は毎日、子どもを注意することが
ほとんどです。学校でならった正しいことを
している私がまるで甘やかしているような
視線をあびます。でも、実習生という立場上、
そこの保育方針にケチを入れることは
絶対にしてはいけないことなんです。
だから、実習中は本当に頭がおかしくなり
そうです。幼稚園実習はそんなことなかった
のに、保育所はちょっとピリピリした雰囲気の
中で子どもが育てられているというイメージを
受けましたね。ま、もちろん全てがそうでは
ないんですけどね。


誕生日以来、ヒロからの連絡は全くなし。
今までも、お互いの実習中は忙しいため
連絡は控えていた。今回もそんな感じだけど、
もう5月以来会ってないせいか、なんだか
「彼氏なんかいたっけ?」状態になってる。
二人で撮ったプリクラや写真、写メールを
見ても、なんだか遠い昔のように思い出に
浸ってみている感じ。もう、なんだか
つまんない…!!



コメント