今日は朝から夕方まで私を除く家族は
じーちゃんの家へ行っていたため
家の中は私ひとり…。
そんなの、つまんない!と分かってたから
前日にヒロにメールする。
「明日、誰もいないからウチおいでよ!
お昼ご飯作ってあげる」
昨日スペワに行って、何気に友達の彼氏が
友達に「今日、ご飯作ってってよ!」
「いいよ、肉じゃがでいい?」
「何でもいい」
なんて会話をしてて、隣の席に座ってた
彼氏から痛いほどの視線を感じていた。
「や…やば〜、私も何か作りましょうか?」
と心の中で思っていた。
朝の11時にヒロからメール。
「今から行ってもいい?」
え…?まだ買い出し行ってな〜い…
「一緒に買い物行く?」と電話して
一緒にスーパーへ…。想像してた新婚さん!
みたいにはならなかった…現実はこんなもん?
それから家に帰り着いて早速作る!!!
母さんが出かける前に作り方を書いて
行ってくれてた。メニューは…
ハヤシライス・トマトスープ・サラダ
さてさて…これって何から作ればいいのだ?
実際に私は料理を数えるほどしか作った
ことがない。ヒロには一度、去年のゴールデン
ウィークにお弁当を作ってピクニックに行った
が、冷凍食品も入れちった…!
でも、今回はそんなことは許されない。
ヒロは「なんで急に作ってくれると?あ…
昨日ともだちが話してたこと気になった?」
って…。当たり前やんけー!ばかたれ!!
ま、でも私も作ってあげたかったからいいけど
さてさて、ところで、コレは何からするべき?
とりあえずウロウロしてみるとヒロから
笑われる。「何か手伝おうか?」
って、いやいや手伝う所まで何も進んでは
いないんだなーーーこれが!(笑)
タマネギを細く切ってサラダ油でしんなり
なるまで炒める。…へ〜、ついでに肉も
切っておこう。タマネギを炒めるとき
ジャジャ〜!っといい音♪なんだか料理っぽく
なってきた〜!でも、ヒロはテレビに
夢中…。ま、いいか。
さて!次は何?何?ん〜…水入れる?
適当でいいんかな?具材がかぶる程度でいい
んかな?ま、とりあえず水を入れた。
あくなんかも、いっちょまえにとったり
しちゃって!うふふ〜〜〜、奥さんみたい♪
それからコトコト15分ほど煮込む…悲劇の
前触れだとは知らずに…。
その間にトマトスープを作る。コレはこころの
家の独特なもの。(だと勝手に思いこんでる)
コレは本当に作ったことがなく、しかも
母さんが作るとめっちゃくちゃ旨い!!
それだけに、あの味になるのかと不安。
どうせならおいしいものをヒロにも食べて
ほしいから、プレッシャーかかる〜…。
とりあえず作り方のメモを見ながら作る。
「トマトの皮をを湯むきすること」とメモ。
ん??湯むき??え…やったことないんす
けど…母ちゃん!!頼むよ、おいおい!
でも、なんとかやっとこさ出来た。
ヒロは相変わらず「笑っていいとも!」に
夢中…。ま、横からちゃちゃ入れられる
よりはいっか!?
トマトスープの味付けの出来て、仕上げは
大の苦手な溶き卵をいれるやつ。
中華料理っぽくうまく出来ないんだよ〜!
案の定、できませんでした☆いひひ!
ボン!って卵のかたまり登場〜♪
おたまで小さくなるまでつぶしちゃえ!
トマトスープ完了♪
ハヤシライスはルウを入れる時間が
きました。タイマーさんお勤めご苦労!
ふたを開けるとう…うわ〜〜〜〜〜〜!!!
み…水がないぞ??煮物じゃないんだから…
焦った〜、ヒロも台所へ駆けつける。
ひゃっひゃっひゃ!と笑う。悔しい〜〜!
水が足りなかったか、そっかそっか
と焦る自分を隠すが、もう遅い(笑)
水を足してルウを入れてまたとろ火で煮込む。
その間にサラダ作り♪「作り」って言っても
野菜切って、盛りつけて終わり。
これくらいなら私にだって出来る〜。
(自慢にならないですんまそん。)
さ〜、出来たぞ出来た!食事をテーブルへ
持っていって並べると、
す…素晴らしい!12時前に作り始めて
12時半には出来てました。意外に手際が
いいのかな???と自分を褒めつつ
いただきま〜す!「うまいうまい!」とヒロ。
たしかに美味しかった!ルウが決め手だね!
だから、私の腕のすごさでは…ない(笑)
食べ終わって二人でボーリングへ。
久しぶりに助手席に乗る。ヒロは車を持って
いないため、実家の車に乗るのでめちゃめちゃ
久しぶり。助手席はとても楽しい!
運転しなくてもいいってだけで気分は
ウキウキ♪逆にヒロは運転するだけで
気分は最高!と言う。だったら私の車
使う時も運転してくれよ〜〜〜〜(:_:)
ボーリングは負け負け。あったりまえじゃん!
男の投げる力と女は違う!(いいわけ)
その後、海に出かけた。今日はとても
暖かかったから、すごく気持ちよかった!
じーちゃんの家へ行っていたため
家の中は私ひとり…。
そんなの、つまんない!と分かってたから
前日にヒロにメールする。
「明日、誰もいないからウチおいでよ!
お昼ご飯作ってあげる」
昨日スペワに行って、何気に友達の彼氏が
友達に「今日、ご飯作ってってよ!」
「いいよ、肉じゃがでいい?」
「何でもいい」
なんて会話をしてて、隣の席に座ってた
彼氏から痛いほどの視線を感じていた。
「や…やば〜、私も何か作りましょうか?」
と心の中で思っていた。
朝の11時にヒロからメール。
「今から行ってもいい?」
え…?まだ買い出し行ってな〜い…
「一緒に買い物行く?」と電話して
一緒にスーパーへ…。想像してた新婚さん!
みたいにはならなかった…現実はこんなもん?
それから家に帰り着いて早速作る!!!
母さんが出かける前に作り方を書いて
行ってくれてた。メニューは…
ハヤシライス・トマトスープ・サラダ
さてさて…これって何から作ればいいのだ?
実際に私は料理を数えるほどしか作った
ことがない。ヒロには一度、去年のゴールデン
ウィークにお弁当を作ってピクニックに行った
が、冷凍食品も入れちった…!
でも、今回はそんなことは許されない。
ヒロは「なんで急に作ってくれると?あ…
昨日ともだちが話してたこと気になった?」
って…。当たり前やんけー!ばかたれ!!
ま、でも私も作ってあげたかったからいいけど
さてさて、ところで、コレは何からするべき?
とりあえずウロウロしてみるとヒロから
笑われる。「何か手伝おうか?」
って、いやいや手伝う所まで何も進んでは
いないんだなーーーこれが!(笑)
タマネギを細く切ってサラダ油でしんなり
なるまで炒める。…へ〜、ついでに肉も
切っておこう。タマネギを炒めるとき
ジャジャ〜!っといい音♪なんだか料理っぽく
なってきた〜!でも、ヒロはテレビに
夢中…。ま、いいか。
さて!次は何?何?ん〜…水入れる?
適当でいいんかな?具材がかぶる程度でいい
んかな?ま、とりあえず水を入れた。
あくなんかも、いっちょまえにとったり
しちゃって!うふふ〜〜〜、奥さんみたい♪
それからコトコト15分ほど煮込む…悲劇の
前触れだとは知らずに…。
その間にトマトスープを作る。コレはこころの
家の独特なもの。(だと勝手に思いこんでる)
コレは本当に作ったことがなく、しかも
母さんが作るとめっちゃくちゃ旨い!!
それだけに、あの味になるのかと不安。
どうせならおいしいものをヒロにも食べて
ほしいから、プレッシャーかかる〜…。
とりあえず作り方のメモを見ながら作る。
「トマトの皮をを湯むきすること」とメモ。
ん??湯むき??え…やったことないんす
けど…母ちゃん!!頼むよ、おいおい!
でも、なんとかやっとこさ出来た。
ヒロは相変わらず「笑っていいとも!」に
夢中…。ま、横からちゃちゃ入れられる
よりはいっか!?
トマトスープの味付けの出来て、仕上げは
大の苦手な溶き卵をいれるやつ。
中華料理っぽくうまく出来ないんだよ〜!
案の定、できませんでした☆いひひ!
ボン!って卵のかたまり登場〜♪
おたまで小さくなるまでつぶしちゃえ!
トマトスープ完了♪
ハヤシライスはルウを入れる時間が
きました。タイマーさんお勤めご苦労!
ふたを開けるとう…うわ〜〜〜〜〜〜!!!
み…水がないぞ??煮物じゃないんだから…
焦った〜、ヒロも台所へ駆けつける。
ひゃっひゃっひゃ!と笑う。悔しい〜〜!
水が足りなかったか、そっかそっか
と焦る自分を隠すが、もう遅い(笑)
水を足してルウを入れてまたとろ火で煮込む。
その間にサラダ作り♪「作り」って言っても
野菜切って、盛りつけて終わり。
これくらいなら私にだって出来る〜。
(自慢にならないですんまそん。)
さ〜、出来たぞ出来た!食事をテーブルへ
持っていって並べると、
す…素晴らしい!12時前に作り始めて
12時半には出来てました。意外に手際が
いいのかな???と自分を褒めつつ
いただきま〜す!「うまいうまい!」とヒロ。
たしかに美味しかった!ルウが決め手だね!
だから、私の腕のすごさでは…ない(笑)
食べ終わって二人でボーリングへ。
久しぶりに助手席に乗る。ヒロは車を持って
いないため、実家の車に乗るのでめちゃめちゃ
久しぶり。助手席はとても楽しい!
運転しなくてもいいってだけで気分は
ウキウキ♪逆にヒロは運転するだけで
気分は最高!と言う。だったら私の車
使う時も運転してくれよ〜〜〜〜(:_:)
ボーリングは負け負け。あったりまえじゃん!
男の投げる力と女は違う!(いいわけ)
その後、海に出かけた。今日はとても
暖かかったから、すごく気持ちよかった!
コメント